コラム|広島市西区で歯科をお探しの方は【くすのき歯科医院】まで

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:00

☆:金曜午後は14:30~18:30
★:土曜午後は14:00~17:30
休診日:木曜午後・日曜・祝日
※祝日のある週は、木曜午後診療

〒733-0002
広島県広島市西区楠木町
3-11-1
エブリイ楠木モール2階

yoyaku
  • 地図
  • メニュー

入れ歯にもいろいろな種類がある?おすすめの入れ歯もわかる!

皆さん、こんにちは。
広島市西区の「くすのき歯科」です。

 

入れ歯というと、プラスチックで作られた人工歯と義歯床、金属製のクラスプといったものをまず思い浮かべることかと思います。

実際、保険診療の部分入れ歯では、そのような設計でしか入れ歯を作ることが許されていません。

 

けれども、自由診療であればもっといろいろな種類の入れ歯も製作することができます。

今回は入れ歯の種類と、それぞれの特徴についてわかりやすく解説します。

 

入れ歯の種類

入れ歯にはいくつか種類があり、代表的な入れ歯の種類についてご紹介します。

 

金属の留め具がない入れ歯

 

部分入れ歯の審美性を害する要素としては、金属製の「クラスプ」が挙げられます。クラスプは基本的に目立ちにくい設計を心がけますが、やはり笑った時などにはその金属色が目につくものです。

自由診療の入れ歯では、そうしたクラスプが存在しない「ノンクラスプデンチャー」というものがあります。

義歯床の部分にポリカーボネートという特殊な樹脂を使った部分入れ歯なのですが、審美性や装着感が極めて良好といえます。

 

シリコンで作られた柔軟性のある入れ歯

 

一般的な入れ歯は、アクリルレジンと呼ばれるプラスチックで製作されることから、粘膜に強い刺激が加わることがあります。

 

そんな欠点を補える入れ歯に「軟質裏装義歯(なんしつりそうぎし)」があります。

この入れ歯は、義歯床の部分にシリコンを用いており、その柔軟性から口腔粘膜への刺激を最小限に抑える働きを示します。

 

その結果、入れ歯で噛むと痛い、などの症状を防止することができるのです。

 

違和感の少ないアタッチメント義歯

通常の入れ歯は、支台歯にクラスプを引っかけるなどして歯列内に固定しますが、アタッチメント義歯は、残っている歯の歯根やインプラントにきっちりはめ込むことで、口腔内や歯列内への固定を行います。

 

そんなアタッチメント義歯は、入れ歯を小型化したり、装着時の違和感を少なくしたりする上で、非常に有利といえます。

 

おすすめの入れ歯

  • 見た目を気にするなら→ノンクラスプデンチャー
  • 痛みが気になるなら→シリコンで作る自由診療の入れ歯
  • コンパクトな入れ歯を使いたいなら→アタッチメント義歯

入れ歯は、自分に合うものを選ぶことが大切です。
お悩みに合わせて、入れ歯に使う素材や見た目にこだわって選ぶことをおすすめします。

なお、保険診療の入れ歯はプラスチック製です。

 

まとめ

このように、入れ歯にはさまざまな種類がありますので、まずはお気軽にご相談ください。

広島市西区の「くすのき歯科医院」の副院長は、「歯科技工士」の資格を取得しており、院内に技工スペースもございます。
現在お使いの入れ歯が合わなくなった方、初めて入れ歯を作る方など、お悩みをおうかがいした上で、患者さまにおすすめの入れ歯をご提案します。


院内・設備紹介|【くすのき歯科医院】広島市西区の歯医者